Q&A
- HOME
- Q&A
サービス内容について
Q1. どんな子どもが対象ですか?
A. 発達に特性のあるお子さまや、診断はないけれど「グレーゾーンかも」と感じているお子さまが対象です。年齢は主に未就学児〜小学生までですが、個別にご相談いただければ柔軟に対応いたします。
Q2. どんな支援をしてくれるのですか?
A. お子さまの特性や興味に合わせて、遊びや課題を通じてお子様の「できた!」を増やす支援を行います。コミュニケーション・生活スキル・感情コントロールを安定させ、おウチの中での困り感を減らしてくことを最優先とし、
🏠 訪問について
Q3. どこまで訪問してもらえますか?
A. 東京都、神奈川県全域を対象としております!埼玉県や千葉県など関東近郊でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q4. 訪問はどのくらいの頻度ですか?
A. 週1回または隔週での訪問が基本ですが、ご家庭の状況に応じて振替など柔軟に対応をおこないます。
💰 料金・契約について
Q5. 料金はいくらですか?
A. 60分または90分の訪問支援で、1か月あたり19,800円〜41,020円(税込)が目安となります。隔週/毎週などコースによって異なりますので、詳細は無料体験後にご案内いたします。
Q6. 契約期間の縛りはありますか?
A. 原則として1か月ごとの更新制となりますので、いつでも開始・終了が可能です。まずは無料体験からお気軽にお試しください。(最初のみ3か月間の契約期間となります。)
👨👩👧 保護者支援について
Q7. 保護者向けの支援はありますか?
A. はい。訪問によるお子様へのマンツーマン支援だけでなく、オンラインでのマンツーマン相談や、子育て講座などを提供しています。お子さまへの支援だけでなく、保護者の心のケアや学びも大切にしています。
Q8. 兄弟がいても対応できますか?
A. 基本的にマンツーマン対応となりますので、ご兄弟がいらっしゃる場合には、別室にて対応をお願いしております。
📝 体験・申し込みについて
Q9. 無料体験はありますか?
A. はい。初回は60分の無料体験をご案内しています。実際の支援の雰囲気を感じていただいた上で、継続のご判断が可能です。
Q10. 申し込み方法を教えてください。
A. LINE公式アカウントの「無料体験予約」ボタン、またはWebフォームからお申し込みいただけます。ご希望の日時を伺った上で、担当スタッフよりご連絡いたします。
💡 その他
Q11. 支援スタッフはどんな人ですか?
A. 発達支援の経験が豊富で、子どもとの関わりに慣れたスタッフが担当します(現役で発達療育支援のお仕事をされている先生やフリーランスで活動されている先生など)。専門性だけでなく、親しみやすさや柔軟な対応力も大切にしています。
Q12. 支援内容は毎回同じですか?
A. いいえ。お子さまの状態や興味に応じて、毎回内容を調整しています。継続的な成長を見ながら、支援の方向性も柔軟に変化させていきます。